こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!

忘年会シーズンに入り、寝違えを訴えて来院される方が多くなってきました。

 

『寝違え』とは睡眠中に首や肩に過度な負荷がかかる体勢をとることにより、目が覚めたときに首から肩にかけて痛みを生じるものです。

誰しも起こりうる症状であり、多くの方が経験したことがあると思います。

寝違えはレントゲンやCTなど画像検査では異常が見られないことがほとんどで、どのようなメカニズムで痛みが生じるのかは明確にされていません。

 

しかし、寝違えの原因は睡眠時にあります。つまり、予防のためには就寝環境の改善が効果的です!

適度に寝返りが打てるよう、寝具を整える

実は、寝相の良い人は寝違えやすいと言われています。寝相の良い人は寝返りをあまり打たず、筋肉が凝り固まりやすく、血流が悪くなるからです。自然な寝返りを促す就寝環境を作りましょう。

首に負担がかからない高さの枕を使う

枕は、頭が本来あるべき位置にくる高さのものを使いましょう!あまり寝返りを打たない人でも、枕の位置を正しくセッティングするだけで寝違えのリスクを減らすことができます。

寒い環境で寝るのを避ける

寒い環境で寝ると、血流が悪くなり、筋肉が固まりやすくなります。冬場はもちろん、夏場もクーラーで冷やしすぎないようにしましょう。

泥酔状態、過度に疲れた状態で寝るのを避ける

飲酒後は寝違えが起こりやすいと言われています。

原因の一つは筋肉内の血流が低下しやすくなるから。もう一つは、酔っていると感覚が鈍くなるため、寝返りの回数が激減するからです。また、過度に疲れている時も飲酒後と同じことが起こりやすくなります。

飲酒後やいつもより疲れている時は、寝る前に経口補水液などでミネラル分を補給するのがオススメです!

 

 

F.C.C.かやば町整骨院

F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.かやば町整骨院
所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階
電話番号 3-6661-6684
休診日 日曜日/祝日
診療時間 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00
アクセス方法 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分
診療時間
平日10:00~20:30
土曜10:00~14:00