
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
今回は多くの方が悩まれている『肩こり』について書いていきます!
日本人は欧米の方と比べ、頭が大きいわりに首から肩にかけての骨格や筋肉が華奢に出来ているため、肩こりを起こしやすいと言われています。
厚生労働省の「国民生活基礎調査(平成28年)」によると、私たちが日常生活で自覚している症状の中で、肩こりは女性で1位、男性で2位にランクインしているのです!
肩こりの原因はたくさんあり、人それぞれです。その中で多くみられるのは同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレスによるものです。
パソコンや読書、手仕事の時、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。それと同時に肩をすぼめたような姿勢になっています。こうした姿勢を続けていくと、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こします。
予防策としては、同じ姿勢を続けないようにし、こまめに首や肩の緊張状態をほぐしてあげることです。首や肩をゆっくり回し、筋肉の緊張をほぐしましょう。また1時間に一度は立ち上がり、伸びをしたり、屈伸をしたりして、全身の血流を改善することも予防に繋がります。
肩こりの予防では、筋肉に強い負荷をかけるより、筋肉を動かすことに意味があります。散歩やウォーキング、軽いストレッチなどを定期的に行いましょう!歩くときは手を大きく振ると肩の筋肉もほぐす事ができます。
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では一人一人の原因を探り、根本から治療を行います。また、ご自宅や職場でできる簡単なストレッチも指導しますので、興味がある方はスタッフにお尋ねください!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |