
普段ストレスを感じている方!「肩こりがひどいな~」と思うことはありませんか?
こんにちは中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です。
今回はストレスと肩こりの関係について書いていきます。
自律神経は日中の活動をつかさどる『交感神経』と身体の回復をつかさどる『副交感神経』の二つで成り立っています。この二つの神経がバランスよく働くことで私たちの健康は保たれています。
しかしここにストレスがかかると、自律神経のバランスが崩れて交感神経優位になり、筋肉や血管が収縮してしまいます。その状態が長時間続くと、血行が悪くなり肩こりに繋がるのです。
特に、責任感が人一倍強い方や完璧主義の方、真面目過ぎる性格の方は無意識に自分を追い詰めてしまう傾向にあります。そのため実際に受けているストレスを増幅してしまい、肩こりを感じやすいと言われています。
ストレスによる肩こりには運動がオススメです!
ウォーキングやヨガ、ストレッチなどで身体を動かすと全身の血流が良くなります。肩こりの緩和、解消には肩甲骨まわりの筋肉を動かすことはもちろんですが、全身の血流を改善することも大切です!
入浴もオススメです。40度くらいの湯船にゆっくりと浸かることで、全身の筋肉がほぐれ血流も良くなります。しかし長く浸かれば浸かるだけ良いということではありません。気持ち良く温まった程度で湯船から出ましょう。
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では、このような症状でお悩みの方に手技療法と鍼治療の組み合わせをご提案しております。鍼治療には自律神経を整える働きもあるため、ストレスによる肩こりでお悩みの方にオススメです!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |