
こんにちは、中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
姿勢の悪さが気になる方、肩こりでお悩みの方!原因は『内巻き肩』かもしれません!
鏡の前にリラックスした状態で立った時、両手が身体の横ではなく前に来る方や、鏡に親指ではなく手の甲が映っている方は内巻き肩の可能性があります。
内巻き肩とは、腹筋や背筋が弱くなり、肩甲骨が前に出ることで起こります。なので、ただ肩の位置を戻したところで、内巻き肩が治ることはないのです!
原因として考えられるのは
①パソコン作業が多い
仕事柄、一日中パソコン作業をしている方は常に腕を前に出しているため、内側に入りやすいです。また、デスクや椅子
の高さが自分に合っていない方も要注意です!
②横向きで寝る
いつも下にしている肩が内側に入りやすくなります。通常は寝返りを打つことでこれらの身体のゆがみを治しますが、最近の柔らかいマットレスでは寝返りが打ちにくいそうです。少し値段は高くなりますが、高反発のマットレスに変えることで寝返りが打ちやすくなります。
③猫背
日頃から猫背でいる方は、背中の筋肉を使わずに過ごしています。そのため肩甲骨を引き寄せる力が弱くなり、肩が内側に入ってくるのです。
内巻き肩の方は、肩周りの筋肉が引っ張られることで肩や首のこりを感じたり、血流が悪くなることで手の冷えを感じたり、様々な症状を引き起こしてしまいます。
この症状を改善するには、肩や背中の筋肉をほぐすことが大切です。
ここで、フェイスタオルを使った簡単なストレッチを紹介します。
1.タオルを自分に対して横向きに置き、上から掴みます。
2.手を真っ直ぐ前に上げます。
3.そのまま上まで手を上げます。余裕がある方は後ろまで手を回しましょう。このとき腰が反らないようにしてください。
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では、一人一人の原因を見つけ、根本から治療を行っていきます。私たちと一緒にしっかりと治していきましょう!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |