
今回は『肩こりと歯の関係性』について書いていきます!
みなさんは肩こりがひどいとき、同時に歯の痛みが出たことはありませんか?
肩がこることで歯が痛くなったり、歯が痛いことで肩がこることもあります。
肩こりの原因の1つに『姿勢の悪さ』があります。姿勢が悪い状態が続くと、頭が体の軸からずれてきます。その状態でも首とあごは筋肉で繋がっているため、下あごが後ろに引っ張られ、上下の噛み合わせが悪くなります。
噛み合わせが悪いと歯が浮いているように感じたり、歯が痛くなったりします。こういう歯痛は普段肩こりを感じない人に多いと言われています。
顎関節症や虫歯、歯ぎしりの癖などから肩こりになることもあります。
どちらか一方の顎の筋肉を使うことで、噛み合わせのバランスが崩れ、首の筋肉に影響を及ぼします。
肩こりと歯痛が同時に起こっている場合、肩こりか顎のどちらかが根本原因になっている可能性があります。肩こりが緩和されると歯痛も緩和されることがあるのです!
長年悩んでいた肩こりの原因が顎関節症だった!ということもあります。
気が付くと奥歯を噛み締めている方、寝ているときに歯ぎしりをしている方、顎関節症をお持ちの方、虫歯になっている方は肩こり首こりに要注意です!!
長い間肩こり首こりにお悩みの方、それに伴う症状でお悩みの方は、その辛さを我慢せず、中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご来院ください!
一人一人の症状、お悩みに合わせ、手技療法、電気療法、鍼治療、ストレッチを組み合わせて治療を行っていきます。
何か気になることがあればスタッフまで!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |