
スマホを使うと親指が痛くなる、パソコンを長時間使うと手首が重だるくなる、などの症状でお困りの方はいませんか?
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では『腱鞘炎』の症状だけでなく、根本的な原因から治療を行っていきます。
最近、スマホやパソコンの長時間の使用が原因で、『腱鞘炎』になる方が増えてきています。
『腱鞘炎』とは、指や手首の使い過ぎにより、手の「腱」や「腱鞘」に負担が溜まり、指の付け根や手首が痛くなる症状のことです。
私たちの手首には「腱鞘」というトンネルがあり、その中に「腱」という糸が通っています。指や手首を使うと「腱」と「腱鞘」がこすれ、「腱鞘」の壁に炎症が起きます。それが『腱鞘炎』です。
ちょっとした痛みを「我慢できるから」と放っておくと、ペットボトルの蓋を開けたり、ドアを押したりなどのちょっとした日常の動作でも痛みが出るようになってきます。
お風呂でゆっくり温めることで、症状を和らげることができます。お風呂につかりながら、手をグーパーと動かしましょう。
ただし、患部に熱っぽさがある場合は温めず冷やすことが大切です。
少しでも痛みがある場合は我慢せず中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院にご相談下さい!!
当院では一人一人の症状に合わせ、手技療法(マッサージ)、鍼治療、電気療法、ストレッチをご提案しています。
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |