皆さんこんにちは!F.C.C.かやば町整骨院です!

少しずつ暑くなり、じわじわと汗をかく時期になってきましたね!

そんな時に起こりやすいのがこむら返りです!

こむら返りは特にふくらはぎで起こることが多く、原因は筋疲労、水分不足、マグネシウムやカルシウム不足、冷えなどがあります。運動中や運動後に特に起こりやすいですが、寝ている時にも起こりやすいです。寝ている間はあまり動かないので、長時間同じ姿勢をとっていることによって血流が悪くなりやすいです。そして、最近はジメジメとした暑さで、気づかない間に汗をかいているので水分不足を起こしやすくなります。あとは、この時期に水分不足の次に多いのが冷房などによる冷えからくるものも多いです。足が冷えると血流が悪くなり、筋肉が緊張しやすくなります。デスクワークの方だと、冷えた室内で長時間座って作業をしていると足が冷え、血流が悪くなりやすいです。最近そんなに運動をしてないのにつることが多くなったなと感じたら水分不足や冷えが原因かもしれません。

自身でできる対策として、まずこまめに水分補給をします。汗をかいていないと思って、喉が渇いたと感じていなくても体内の水分は出ていっているので、気づかない間に水分不足を起こしています。こまめに水分補給をして水分不足にならない状態にしてあげることが必要です。後は、身体を冷やしすぎないようにします。足だけではなく、身体全体が冷えると全身の血流が悪くなり足にまで血流がいかなくなるので、冷えやすい場所に行く時は、羽織るものを持っていき体温調節をしましょう。デスクワークで長時間座っている方は膝掛けを使ったり、足が冷えすぎる前に立ってみたり、15分から30分の間隔で動いたり体が冷えすぎないように注意しましょう!夜はなるべくお湯に浸かったり、寝る前はお尻や足のストレッチをして血流を良くしてあげると少し楽になると思います!

セルフケアでは追いつかない状態になって改善しないという方は、マッサージや鍼でさらに血流をよくしてあげると効果的です!

当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。

痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、

必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。

最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!

名称

F.C.C.かやば町整骨院

所在地

103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1

電話番号

03-6661-6684

休診日

年末年始

診療時間

【全日】10:0020:30

アクセス方法

【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1

診療時間

【全日】10:0020:30

F.C.C.かやば町整骨院-中央区日本橋茅場町茅場町駅】鍼灸/接骨/マッサージ
F.C.C.かやば町整骨院-中央区日本橋茅場町茅場町駅】鍼灸/接骨/マッサージ

F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.かやば町整骨院
所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階
電話番号 03-6661-6684
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/zx78p3d
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kayabacho/
アクセス方法 茅場町駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30