こんにちは!茅場町駅にあるFCCかやば町整骨院です!

本日は美容鍼についてお話ししていこうと思います!

美容鍼とは?

→美容鍼はその名の通り美容に効果のある鍼でお顔に短めの細い鍼を打っていきます。長さは約15mmメートルで太さは0.10〜0.14mmの鍼を使うので髪の毛くらいの細さです!

本数は40本から50本程度でお顔の症状に合わせて本数を変えてアプローチしております。

副作用もなく、お顔からだけでなく身体の中から美容効果を期待できます。

どんな症状に効くのか?

→1.たるみ

頬やフェイスラインなど 下がりやすい筋肉に対して鍼を打ち、また顔面神経と呼ばれる神経に電気を流すことによりリフトアップの効果が期待できます。

2.くすみ

鍼は血行促進が強みなので、くすみやくまなど血流が悪くなっている箇所に対して効果的です。肌のトーンが上がり自然な明るさが目立っていきます。

3.ニキビ

鍼は血流を良くするだけでなく炎症を抑えてくれる効果もあります。肌荒れしている箇所やニキビに直接鍼を打ち炎症を散らしていきます。

4.しわ

1番上の層にある表皮のさらに下の真皮と呼ばれる層にコラーゲンやエラスチンと呼ばれる綺麗な肌を保つために欠かせない成分が存在します。

紫外線やストレスによるホルモンバランスの低下、冷えなどによりコラーゲンやエラスチンの活動が悪くなります。

鍼の刺激によりこの2つの成分の生成を促進し、肌の弾力を高めていきしわの改善をしていきます。

5.リラックス効果

鍼は交感神経(活動している時に活発になる神経)を抑え

副交感神経(休息している時に活発になる神経)を高めて自律神経系を調節し身体を休める効果があります。

そうすることで蓄積している身体のストレスを軽減しリラックスでき美容効果を高めていく事ができます。

そのほかにもむくみや眼精疲労、毛穴など女性にとって嬉しい美容アプローチが可能です!

気をつけなければいけない事

→弾力を失った古い血管に鍼があたると体内で出血し、内出血の可能性があります。数日経つと消えますが決して悪い事ではなく新しい弾力が豊富な血管に生まれ変わる過程で内出血します。

また美容鍼の施術を受けた後は血流が促進しているので、過度な飲酒や長風呂、激しい運動は避けるようにしましょう。

一回で効果を凄く感じる方や数回で感じる方など、個人差が必ずあるので継続的な施術を重なる必要があります。

 

当院では身体の不調も回復を早めるための超音波治療や原因の筋肉に対して鍼治療を行い鎮痛や筋緊張の緩和を目的とした治療が出来ます。

今回紹介したような症状がある方いましたらいつでもご相談ください!

当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。

痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、

必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。

最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!

名称

F.C.C.かやば町整骨院

所在地

103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1

電話番号

03-6661-6684

休診日

年末年始

診療時間

【全日】10:0020:30

アクセス方法

【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1

診療時間

【全日】10:0020:30