
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
誰もが一度は経験したことのある「捻挫」。
しかし「軽い捻挫だから2、3日冷やしておけば大丈夫」なんて甘く見ないでください!
何年、何十年経って、足首がガタガタになることも。また、原因不明の腰痛や膝の痛みが、実は学生時代の捻挫が原因だった方もいらっしゃいます。
過去に捻挫をしたことのある方は足首の靭帯が伸びており、足首の関節が緩くなっています。靭帯は筋肉に比べ、血流が悪いため治りが遅いのです。
片足立ちをしてみましょう。その際に安定せずグラグラする場合はそちら側の足首がゆるくなっている可能性が高いです。
では、なぜ足首がゆるいとダメなのか? 足首がゆるんだままだと、普通に歩いているつもりでも正しい位置に体重が乗せれず、足首の使い方も悪くなっているため、段々とバランスが崩れていくのです。下半身から上半身、骨盤や背骨に影響し身体が歪み、膝や股関節、腰や肩の慢性的な痛みに繋がる場合があります。
自分自身で足首のゆるみを直すことは難しいため、中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談下さい。
現在の状態をしっかり診せて頂き、その後、どう治療をしていくか、最終的にどこまで持っていくかを決めていきます。
不安や疑問等があればスタッフにお尋ね下さい。
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |