
こんにちは、中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
今回はゴルフに多いケガについて書いていきます!
ゴルフは激しくダッシュしたり、相手と接触プレイがなく、老若男女が無理なく楽しめる安全なスポーツのイメージがあると思います。
しかし、ゴルフもスポーツなので、ケガは付き物です。
①腰、背中、首の痛み
ゴルフは前傾姿勢が多く、頭を固定し体を回転させるので、首から腰にかけて大きな負担がかかります。
首から腰の痛みがひどくなるとぎっくり腰や椎間板ヘルニアを引き起こす場合があります。
②手首、肘の痛み
ショットの衝撃はダイレクトに手首に伝わります。クラブを強く握りダフッてしまうと手首を痛める場合があります。
また、肘の内側には指や手首を曲げる筋肉がついており、その筋肉が炎症を起こすことで「ゴルフ肘(ゴルフエルボー)」になるケースもあみれらます。
③肩の痛み
ゴルフスイングは肩を大きく動かすため、その分肩への負担が大きくなります。肩の痛みは年齢が高くなるほど、リスクも高くなるので注意が必要です。
対処法として、
・準備運動は入念に
ケガをせずゴルフを楽しむためには、準備運動を必ず忘れないように行いましょう。体が温まっていない中でいきなりゴルフを始めると、ケガをするだけでなく、その日一日の体調を崩すことにもなります。
・日頃からストレッチを
体が柔らかいとスイングの動きにも幅が出ます。その反面、体が硬いと回転の動きで筋肉を痛めてしまいます。日頃からストレッチを行い、筋肉を柔らかく使えるようにしておきましょう。
・痛みがある場合は無理をしない
どんなケガでも、痛みがある場合は無理をせず休養しましょう。痛みがあるままゴルフをすると症状を悪化させることがあります。
痛みがひどい場合や長引く場合は、中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください。
長くゴルフを楽しむためにも、日頃から体のケアをしましょう!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |