
新生活が始まり二カ月が経ちましたね。仕事にもようやく慣れ始め、梅雨になり、体調を崩しやすくなる頃です。
身体のお悩みは中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください!
今回はこの時期に見られやすい「自律神経の乱れ」について書いていきます。
汗や体温の調節、血圧、心臓の動き、消化など人間にとって重要な活動は、自律神経(交感神経・副交感神経)が調節しています。
自律神経が乱れる原因は
①精神的、身体的なストレス
人間関係、仕事のプレッシャー、悩み、不安などの精神的なストレスや、過労、事故、ケガ、さらに音、光、温度なども身体的なストレスとなり、自律神経が乱れる原因となります。
②昼夜逆転などの不規則な生活
私たちの体は一定の生体リズムに従って働いています。寝不足や昼夜逆転、不規則な食事などの不摂生を続けていると生体リズムが狂い、自律神経の乱れに繋がります。
自律神経の乱れによって
①頭痛
②めまい
③吐き気
④睡眠障害
⑤不整脈
などが見られることがあります。
対処法として
・意識して休息時間を作る
・リラックスする
ことが大切です!
当院ではこのような症状でお悩みの方に鍼治療をオススメしています。
鍼には筋肉を緩めるだけでなく、血行改善や自律神経を整えたり、リラックス効果があります。
興味のある方は中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |