
朝起きると首が動かない・・・
首を動かすと痛い・・・
とお困りの方はいませんか?
今回は『寝違え』について書いていきます!
寝違えは忘年会・新年会が多い12~1月、新年会・歓迎会が多い3~4月に起こりやすいと言われています。
お酒を飲む機会が多く、酔っぱらったまま寝てしまうことが多いからです。
酔っぱらったまま寝てしまうと眠りが深くなり、寝返りの回数が減り同じ体勢でいる時間が長くなってしまいます。すると首にかかる負担が大きくなり、寝違えが起こります。
寝違えの症状は人それぞれですが、
・朝起きて症状に気が付き、起き上がるのに苦労する
・首の後ろ、横が痛い
・首を動かすと痛みが出る
・首を後ろに倒すと痛みが出て、前に倒すと痛みが和らぐ
・手や足に痛みはなく、首だけが痛い
などが挙げられます。
寝違えになったとき、首を直接マッサージすると症状が悪化する場合があります。
自分で何とかしようとせず、中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください!
F.C.C.かやば町整骨院では、患者さん一人一人の症状に合わせ、手技療法(マッサージ)、電気療法、鍼治療、ストレッチをご提案しています。
寝違えの症状にはマッサージだけではなく、鍼治療も効果的です!
鍼治療の作用、効果についてはこちらを読んでみてください!
寝違えだけでなく、体の痛み、しびれ、だるさでお悩みの方は中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください。
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |