こんにちは!

茅場町駅前にあるFCCかやば町整骨院です!

ゴールデンウィークも後半になってきましたね! 旅行や自宅でゆっくりできる時間が増えて良いリフレッシュになりますね!

今日は肩こりと自律神経についてです!

まず自律神経とは、呼吸や体温調節など無意識に行なっている身体の機能を調整する神経で交感神経と副交感神経の2種類があります。交感神経は身体が興奮状態(活動時)で副交感神経は身体がリラックス状態(休息時)で優位に働きます。この交感神経と副交感神経が互いにバランスを取り合い、体の状態を保っています。不規則な生活やストレスなどが原因で自律神経のバランスが崩れやすくなります。

4月や5月は環境や気温の変化の差が激しく、自律神経が乱れやすいです。自律神経が乱れると疲れやすくなったり、めまい、不眠、頭痛、肩こりなどの症状がでてきます。

ストレスや環境の変化などで交感神経が優位になり身体がリラックス状態になることができなくなってます。身体が興奮状態になるので筋肉が緊張しやすく、血流も悪くなるので肩こりが起こります。身体がリラックスしずらい状態になっているので、寝ても疲れが取れづらく疲れやすくなります。

自宅でできるケアとしては、首肩を適度に回したり、ストレッチをしたり、お風呂に浸かって血流を促してリラックス効果を高めます。自律神経の乱れは少しでも身体にかかるストレスを減らすことが大事です!

肩こりを改善することで、自律神経の乱れが改善され、睡眠不足や疲れやすさといった身体の不調も良くなり生活の質も上がります!

ストレッチ以外にもマッサージや鍼治療などで肩こりや睡眠不足、疲れやすさなど身体の不調を改善することができるので、お悩みの方は一度ご相談ください!

 

当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。

痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、

必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。

最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!

名称 F.C.C.かやば町整骨院
所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階
電話番号 03-6661-6684
休診日 年末年始
診療時間 【全日】10:00~20:30
アクセス方法 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分
診療時間
【全日】10:00~20:30