こんにちは!

茅場町駅前にあるF.C.C.かやば町整骨院です!

桜も散り、少しずつ暑くなってきましたね

本日は頭痛についてです!

頭痛の種類は色々ありますが、頭痛の中で特に多いのが緊張性頭痛です。

緊張性頭痛とはストレス、首肩の筋肉の血行不良、睡眠不足などが原因となって頭が締め付けられるような痛みが出る頭痛です。

特にデスクワークの方が多く、長時間同じ姿勢でパソコンを見ているので少しずつ顔が前に出るようになり、頭を支えるため首と肩の筋肉が緊張して、血流が悪くなり、頭痛になります。あとは、目の疲れからも首や頭の筋肉が硬くなり頭痛になりやすいです。

首肩の筋肉はたくさんありますが、今日はその中でも後頭下筋という筋肉をご紹介します。

後頭下筋とは首の付け根にある大後頭直筋、小後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋の4つの筋肉の総称です。頭部の動きや安定性、眼球運動に関わります。この筋肉が硬くなると頭に繋がる動脈や神経が圧迫されて頭痛になります。あとは目の疲れやめまいなどの症状も出てきます。締め付けられるような頭痛や目が疲れやすい方は後頭下筋の硬さが原因の可能性もあります。

後頭下筋はセルフケアでほぐすには難しい筋肉ですが症状が悪化しないように日常生活で気をつけられるポイントをいくつかご紹介します!

・パソコンやスマホに集中していると首や肩が前に出やすいので胸を張るようにして姿勢を意識する

・長時間同じ作業をする場合は15分~30分の間で1回首や肩を回して動かす

・睡眠不足は自律神経の乱れ、筋肉の緊張を起こしやすいので充分な睡眠をとる

これらは日常生活でも意識しやすい所だと思うので是非やってみてください!!

こういった症状に合わせてマッサージや鍼治療を行っているのでお身体の症状にお悩みがある方は一度ご相談ください!

 

当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。

痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、

必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。

最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!

名称 F.C.C.かやば町整骨院
所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階
電話番号 03-6661-6684
休診日 年末年始
診療時間 【全日】10:00~20:30
アクセス方法 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分
診療時間
【全日】10:00~20:30