
こんにちは!
F.C.C.かやば町整骨院です!
本日は肩こりについてお話しようと思います。
肩こりは人生で1度は誰でも経験した事があるのではないでしょうか?
肩こりの症状としては、首から肩、背中にかけて痛みや張り感などが見られます。
それ以外にも酷い時には頭痛や吐き気などに襲われることがあります。
肩こりになる原因は、主に猫背やデスクワークなどによる長時間の同じ姿勢をすることによって背中の筋肉が固まって肩こりにつながってしまいます。
その他の原因としては前屈姿勢をしばらくとっていると、5~6kgくらいあると言われる頭を首と肩で支え、背中の筋肉がずっと引っ張られて肩こりにつながります。
また、猫背によって胸の筋肉やお腹の筋肉がずっと収縮することによって同じく背中の筋肉が引っ張られて肩こりにつながってきます。
その他にも肩こりに繋がる原因はまだまだあるほど、誰にでも起こりやすいものです。
そんな肩こりの予防としては、誰しもが聞いたことがある同じ姿勢を避けることです。
30分や1時間に1回などに伸びをするや立つなど、姿勢を少しでも変えることが予防への第1歩です。
それ以外にも胸のストレッチを行うことや、ホッカイロや蒸しタオルなどを首や背中にあてて、筋肉の緊張を和らげるということも大事になってきます。
このように原因で起こっていたことと反対のことを行っていただければ肩こりになる確率はがくんと減ることでしょう。
あとは、しっかりと運動をすることでも肩こりを起こす確率は減ります。
運動することによりしっかりと血液の供給がしっかりといき、筋肉の酸欠状態を防ぐことが出来ます。
以上のことから肩こりは自分の意識や行動によって起こすのを防ぐことが出来ます。
それでも中々肩こりの症状が取れない方は今一度当院お越しくださ。
当院では手技治療、鍼治療、矯正治療などお身体の状態に合わせて適切な治療をご提案させていただきます。
当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。
痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、
必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。
最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!
名称 |
F.C.C.かやば町整骨院 |
所在地 |
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 |
|
休診日 |
年末年始 |
診療時間 |
【全日】10:00~20:30 |
アクセス方法 |
【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
【全日】10:00~20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |