
こんにちは!FCCかやば町整骨院です!
残暑に忍び込む秋風を感じる季節になりました!
本日は顎関節症についてお話ししようと思います!
皆さんは顎関節症とは何かご存知でしょうか?
顎関節症を簡単に言うと、顎の関節とその顎に関連する筋肉=咀嚼筋の病気になります。皆様もこのような経験はないでしょうか?
①顎の上の方が痛い。②口が開きにくい。③顎がガクガク音がする。これらの3つの症状は顎関節症の代表的症状になります!
これら3つの症状には全て同じ共通点があり、咀嚼筋の炎症による痛みや、顎関節そのものの痛み、顎関節のズレ、顎の骨自体の変形などの原因が見られます。また、日々のストレスなどの精神的な問題が原因になることもあります。
それ以外にも頸や身体の歪み、背中や胸回りの筋肉の緊張により症状が出ることもあります。
症状緩和の為にどのような治療をするかと言いますと、まずお身体全体から視診させて頂きどこが悪いのか判断させていただきます。その後顎周りの咀嚼筋の緊張を手技療法や鍼治療で取っていきます。その事により、顎周りの動きが良くなります。また背骨や骨盤の矯正を行い、全身のバランスを良くし顎周りの動きも良くします。
また超音波治療などを行い、顎に繋がる筋肉に直接熱を加え筋肉の緊張を取り除いていきます。
当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。
痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、
必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。
最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!
名称 |
F.C.C.かやば町整骨院 |
所在地 |
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 |
|
休診日 |
年末年始 |
診療時間 |
【全日】10:00~20:30 |
アクセス方法 |
【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
【全日】10:00~20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |