
デスクワークなどによる肩、首の痛みについてお話しようと思います。
日々デスクワークなどで肩や首を痛めたり、こったりする方は多いのでは無いのでしょうか?
パソコンの高さなどによって常に軽く下を向く姿勢を長時間したり、猫背になっていたりなどから首や肩の痛みや張りは発生してしまいます。
下を向く時間が多いと常に首の後ろの筋肉が引っ張られている状態になります。
人の頭の重さは平均して5~6kgと言われています。そして、首が10°傾く毎に5kgずつ加算されるとも言われています。
ただ5キロを支えてるだけでも首に負担がかかっているのに、それが傾くことによりさらに重くなっていくとどれだけ首に負担がかかるか予想はできますよね?
それが一日だけならまだしも、ほぼ毎日となると首に痛みや張りが出てくるのは当然になってしまいます。
その他にも猫背だど、背中の筋肉が常に引っ張られている状態になります。
背中には脊柱起立筋や僧帽筋といった首から背中にかけて走っている筋肉があります。
猫背ですと、そういった筋肉が常に引っ張られ、硬くなったりすることにより痛みや張り感に繋がってきます。
そういった硬みや張り感を取るためにも当院では鍼治療や矯正をやらせて頂いております。
鍼治療では筋肉を直接的に緩めたり、矯正治療では関節に遊びを作ることにより血流量を増やし筋肉に酸素を送ってほぐれていくといった効果がございます。
今の世の中では腰痛や首肩の痛みを大半の人は持っていると言っても過言ではないので、少しでもお身体に不調がありましたらお気軽にご来院ください。
当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。
痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、
必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。
最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!
名称 |
F.C.C.かやば町整骨院 |
所在地 |
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 |
|
休診日 |
年末年始 |
診療時間 |
【全日】10:00~20:30 |
アクセス方法 |
【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
【全日】10:00~20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |