
本日は寝違えについてお話しようと思います。
皆さん誰しもが寝違えは経験したことがあるのではないでしょうか?
朝起きたら首が動かせないほど痛かったり、ソファなどで変な体勢で寝て起きたら痛くなっていたりなど様々なシチュエーションで起こります。
なぜ寝違えが起こってしまうのかと言いますと、変な体勢で寝てしまい、首の筋肉や靭帯がずっと伸ばされて起こってしまいます。
その時に筋肉や靭帯に炎症をきたします。その炎症によって痛みを感じてしまいます。
寝違えでの痛みの他、なかには腕の方に痺れを起こすという事例もございます。
そんな寝違えが起きたら早期に治療することをお勧めします。
寝違えによって引き伸ばされた筋肉に直接鍼治療や超音波治療、ハイボルテージなどの電気治療が有効になってきます。
局所を治療してもなかなか収まらないって時は、もしかしたら腕や腰、足の方に原因があることもございますので、そちらも一緒に見させて頂きます。
当院ではまずお話を伺い、体の状態を診た後にどこが原因で症状が出ているかを確認します。
痛みや痺れ・違和感など症状によって適切な施術をご提案させていただいた後、
必要最小限の力で行う骨盤・骨格矯正・鍼・手技療法・電器療法・テーピングなどを施していきます。
最後は笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同、全力で施術させていただきます!
名称 |
F.C.C.かやば町整骨院 |
所在地 |
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 |
|
休診日 |
年末年始 |
診療時間 |
【全日】10:00~20:30 |
アクセス方法 |
【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
【全日】10:00~20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |