
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
前回、肩や肩甲骨の柔軟性のチェックを行いました。今回は肩こりを改善、予防するストレッチを紹介していきます!
肩まわし
1.肘を肩の高さまで上げ、右手は右肩、左手は左肩に指先をつけます。
2.指先が出来るだけ肩から離れないように、肘を大きく後ろに回します。10~15回、肩甲骨を動かすイメージでゆっくりと大きく回しましょう。
首曲げ
1.肩を下に引き下ろすイメージで立ちます。(座ったままでもOK)
2.右耳を右肩につけるように首を横に曲げ、そのまま30秒キープします。逆も同様。
3.左右を1セットとして3セット行いましょう!
のび
1.両手の指を組みます。
2.指を組んだまま、頭の上までぐーっと腕を伸ばしましょう。
3.伸ばし切ったところで少し止め、一気に脱力し腕を下ろします。
これらのストレッチは座ったまま短時間で出来るので、是非やってみて下さい!
ストレッチはやればやるほど血行が良くなり、筋肉の柔軟性も出てきます。こまめに行うのがおすすめです。
ぐいぐい反動をつけてやる必要はないので「気持ちいいな」と思える程度の強さでゆっくりと伸ばしてくださいね。
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では手技療法や電気治療、鍼治療などを組み合わせ、治療を行っています。
疑問や不安があればスタッフにお尋ねください!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |