
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
デスクワークやパソコン作業をされている方で、腰痛で悩んでいる、という方はいらっしゃいませんか?
立っている時は足首や膝、股関節がクッションの役割を担っているなめ負担が分散されます。しかし座っているときは上半身の体重や負担が全て腰にかかってしまいます。
普通に座っているだけでも、立っているときに比べ腰への負担が約40%増加し、背中や腰を丸めて座ると約95%も増加すると言われています!!
簡単に出来るセルフケアを3つご紹介します。
1.正しい座り方
パソコンに向かうときは、下腹に力が入るように足を置き、背すじをまっすぐ伸ばすのが基本です。高すぎる椅子に座ると前かがみの姿勢になってしまうので、腰に負担がかかります。足の裏全体が床につく高さに調整するか、足元に台を置いて調整してみて下さい!
2.ストレッチ
長時間の同じ姿勢が続くと筋肉が固まってしまいます。筋肉が固まることで血流が悪くなり、腰痛が起こりやすくなるため、定期的に歩いたりストレッチをしましょう。
3.温める
冬はもちろん、夏場はクーラーで体が冷えやすくなっています。体の冷えも腰痛に繋がります。
体の冷えを感じる方は熱すぎない38~40℃くらいのお湯にゆっくりとつかるのがオススメです!体を温めることで腰痛の改善だけでなく、疲れも癒してくれます。
このタイプの腰痛は、日頃からのケアで予防することとが出来ます。
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では、一人一人の症状や状態により、手技療法、電気治療、鍼治療、全身矯正などを組み合わせ治療を行っていきます。
保険外治療に関しては相談をしながら決めていきますので、不安なこと、興味がある、など何でもお声がけ下さい!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |