
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
「服を着るときに肩が痛くて腕が上がらない」「夜、肩の痛みで眠れない」などの症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
もしかすると、四十肩・五十肩が発症したサインかもしれません!
四十肩・五十肩は医学的に『肩関節周囲炎』と呼ばれる症状で、発症する年齢が違うだけで症状はほぼ同じです。
原因は完全に明らかにはなっていませんが、加齢により血液循環が悪化したり、筋肉・腱などの性質の変化が起こったりすることで、肩の周辺組織が炎症を起こして腫れや痛みが生じると言われています。
四十肩・五十肩は40代以上の方に発症しやすく、男女差はありません。また、左右の発症率も違いがなく、利き手だから発症しやすいわけでもありません。最近では生活習慣の変化により、30代で症状が出てくる方が増えているようです。
若い頃に野球などのスポーツや仕事で肩を酷使し、肩を痛めたことがある人は発症しやすい傾向にあります。普段から背中が丸まりやすい人も要注意です!背中が丸まりやすい人は重心が前のめりになり、体の歪みが生じやすいため、四十肩・五十肩のリスクが高まります。普段から正しい姿勢を心がけましょう。
また、不規則な生活習慣、寝不足、偏った食事、過度なストレスによる肩の血行不良も、四十肩・五十肩を引き起こすと言われています。生活習慣の見直しも大切です!
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院にも四十肩・五十肩でお悩みの方が通院されています。一人一人の症状にあわせて、筋肉をほぐしたり、肩を動かしたり、鍼で動きを改善させたり、などの治療を行っております。
症状としっかりと向き合い、スタッフと一緒にゴールを目指しましょう。
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |