
こんにちは!中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です。
腰痛は、男性では1番目、女性でも肩こりに次いで2番目に訴えの多い症状で、その数は増加傾向にあります。
原因
①長時間同じ姿勢でいることによる筋肉の緊張
長時間座っていたり立ちっぱなし、中腰など無理な姿勢を続けていると腰の筋肉が緊張してきます。時間の経過とともに筋肉に疲労し、血行が悪くなり痛みが出てきます。
②運動不足、筋肉退化による筋力低下
腰やお尻周りの筋肉が衰えると、腰椎に負担がかかり腰に痛みが出てきます。腹筋は横隔膜とともに背骨を支える働きがあるので、腹筋の筋力が低下し正しい姿勢が保ちにくくなると、腰椎に負担をかけることになります。また、骨盤の筋肉は姿勢を保つのに大きく関与しています。これらの筋力の低下が腰痛の要因になります。
③過剰な動きや無理な負担
過度な動きによって筋肉は疲労し、徐々に緊張を強めて腰痛をひき起こします。また、腰に無理な力がかかるような動作を行うと、ぎっくり腰などの急性腰痛を引き起こす要因にもなります。
腰の痛みに気付いたらそのまま放っておかずに、早めに中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談下さい!
「早めに来ればよかった」という声もいただきます。放っておいても、治るまでに時間がかかるだけです。不安や疑問があれば当院スタッフにお気軽にお尋ね下さい!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |