
こんにちは!
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です!
当院にはテニススクールに通ったり、趣味でテニスを楽しんでいる方の中に、肘の痛みでお悩みの方がいらっしゃいます。
テニス肘は肘の外側に痛みを生じる『上腕骨外側上顆炎』の別名で、テニスプレーヤーに発症しやすいためにテニス肘と呼ばれています。
テニス肘は、下半身で作った力を体、肩、腕、ラケットの順に伝えることができないスイングフォーム(手打ち)を続けることで起こります。腕の力が弱い状態で強いボールを打つためには下半身や体の力を利用する必要があります。しかし手打ちの場合は腕の力だけで打つため、肘のまわりの筋肉に負担がかかり、筋肉の炎症が起こります。
テニスに限らず、バドミントンや卓球、野球も原因になることがあります。
テニス肘の症状としては、
・タオルを絞る
・手を強く握る
・荷物を持ち上げる
などの動作で肘の外側から前腕にかけて痛みが出ます。さらに症状が悪化すると、次第に握力の低下が見られます。
フォームを見直したり、自分に合うラケットを使ったり、ガットの張力が強ければ弱くしたり、筋力をつけたりすることで、予防はできます。
中央区、茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では、手技療法、電気治療、鍼治療を組み合わせ、一人一人の根本にある原因から取り除く治療を行っております!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |