
こんにちは!
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です。
皆さんは「浮き指」をご存知ですか?
浮き指とは、重心がかかとに乗っていて、指が浮いている状態や足の指を上手く使えていない状態のことです。上から見てもわからない、痛みがない、などの理由から自覚のない人がほとんどです。
しかし、その浮き指が慢性的な肩こり、腰痛の原因になっている可能性があります。
浮き指の原因
①サイズの合わない靴
サイズの大きい靴やスリッパをよく履いている方は要注意です!歩くときに脱げやすいため、無意識に足の指に力が入ってしまいます。
逆にサイズの小さい靴を履いている方も注意が必要です。常に指が曲がった状態になっているため、裸足になっても指が曲がったままです。
お子さんの靴選びにも気を付けてください。
②運動不足
足の指を使わないことによる筋力不足も原因の一つになります。デスクワークで日頃から歩くことが少ない方は注意が必要です。
昔に比べ、縄跳びや木登りなど、足の裏を使う遊びをする人が減少しています。そのため、足の裏の筋肉が発達しない子供が増えてきています。
浮き指は冷え、むくみ、肩こり、腰痛など体に様々な不調をもたらします。
浮き指を自覚したら、足の指でグー、チョキ、パーをしてみてください!足の指を動かすことで、足の裏の筋肉を鍛えることができます。
自分で改善するのが難しいのであれば中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院へご相談ください!
初めに痛みの原因を見つけるために、お話を聞いていきます。その上で一人一人の症状に合わせ、オーダーメイドの治療を行っていきます。
わからないことがありましたら、気軽にお尋ねください。
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |