
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨はオフィス街にあり、デスクワークの方が多く来院されます。
そんなデスクワークの方、事務作業の方、手や腕が重だるく、しびれを感じることはありませんか?その症状、もしかすると『マウス症候群』かもしれません。
『マウス症候群』とは名前の通り、マウスを使う事で起きる症状のことです。15年ほど前にこの名前が付けられ、パソコンの普及に伴い、患者数は年々増えているそうです。
症状は
・時間が経つにつれ手首が痛くなり、動かなくなる
・肩、腕が重く、痛む
・肩こりがひどく背中が痛む、片頭痛を伴う
・指先のしびれ、握力の低下
・肘の痛み
・眼精疲労
などが挙げられます。
病院に行っても『マウス症候群』と言われることはなく、他の病名で診断されることが多いそうです。
対処法として
・パソコンを身体の正面に置く
・一時間に一回はストレッチなど体を動かす
・足を組まない
・頬杖や肘をつかない
などがあります。
しっかりお風呂につかり、仕事で凝り固まった筋肉をほぐしてあげることも大切です!
長年の積み重ねで出てきている症状は、時間をかけて症状の出ない身体にしていかなければなりません。
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨では、一人一人の症状に合わせて手技療法、電機療法、鍼治療、テーピングや包帯による固定を行っています。
少しでも違和感を感じたら、すぐにご相談ください!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |