
おはようございます!中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院です。
部活で野球をしているお子さん、趣味で野球をしている方など、さまざまな方がいらっしゃいます。
その中で、特に多いケガについて書いていきます。
①野球肩
投球動作を繰り返すことによって引き起こされる、いろいろな肩関節の障害の総称のことです。使い過ぎによる過度な負担、ストレッチ不足(柔軟性不足)、不良なフォームなどにより肩関節の周りの組織を損傷して痛みが出ます。
②野球肘
投球動作での負担が肩から肘に伝わり、肘の関節に炎症が起こります。
痛みが出る場所や症状も様々ですが、肘の外側や内側に痛み、腫れ、動きの制限といった症状が出てきます。この痛みを放っておくと、疲労骨折や軟骨に炎症が起こったりと、少しの間野球が出来なくなる場合があります。痛みを放っておかず、早めに治療を行っていきましょう!
③インピンジメント症候群
肩関節の引っ掛かりの症状の総称です。
投球動作やばんざいのように、腕を上げてひねると腕の骨が肩甲骨や周りの組織にぶつかり、関節を包む膜や腱の炎症、損傷をひき起こします。
その他にも腰の痛み、背中の痛み、打撲、突き指なども見られます。野球をする前後にはしっかりとストレッチをし、自分でケガを予防しましょう!
中央区茅場町、日本橋、八丁堀、人形町、門前仲町エリアで開院しているF.C.C.かやば町整骨院では一人一人の症状に合わせ、手技療法、電気治療、鍼治療を組み合わせ治療を行っていきます。症状によってはテーピングや包帯で固定も行います。
何かありましたら、お気軽にご相談ください!
F.C.C.かやば町整骨院
F.C.C.かやば町整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.かやば町整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル1階 |
電話番号 | 3-6661-6684 |
休診日 | 日曜日/祝日 |
診療時間 | 【平日】10:00〜20:30【土曜】10:00〜14:00 |
アクセス方法 | 【電車】日比谷線 茅場町駅より徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日10:00~20:30 土曜10:00~14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |